お客さまからよく頂くご質問をまとめてみました。
Collectors Universe, Inc.は、コレクターズアイテムに関する真贋鑑定及びグレーディングを専門とする、この分野では世界最大の第三者鑑定業者です。鑑定の対象となるコレクターズアイテムには、レアコイン、トレーディングカード、チケット、サイン、歴史的メモラビリア、スポーツメモラビリア等で、高価値アイテムも含まれます。Collectors Universe, Inc.はアイテムの売買を行う企業ではありません。事業は次の 4つのブランドで展開しています。
PCGS (Professional Coin Grading Service)
コインの第三者鑑定で最も信頼を集めるブランドです。1986年に開業。
PSA (Professional Sports Authenticator)
コレクターズアイテムやゲーム用トレーディングカードの真贋鑑定及びグレーディングサービスを提供する第三者機関。1991年に開業。2018年に日本支社を開業。
PSA/DNA (PSA/DNA Authentication Services)
年代物のサイン及びメモラビリアの真贋鑑定及びグレーディングサービスを提供する第三者機関。1998年に開業。
WATA Games
ビデオゲームの鑑定及びグレーデングを提供する第三者機関。2017年設立、2021年に Collectors Universe社の新たな事業部門としてサービスの提供を開始。
カリフォルニア、パリ、香港、上海、東京(2018年に設立)に事業所を有します。
Collectors Universe Japan 合同会社は Collectors Universe, Inc.の完全子会社です。主な業務は PSAサービスの提供と、日本におけるPSAブランドの認知度向上です。Collectors Universe Japan合同会社は日本国内において、PSAの名称で事業を展開しています。事業所の所在地は東京都大田区平和島です。
世界的に信頼のおけるブランドとして認識されていること、公正で厳密な手順(信頼のおけるグレーディング水準)によりグレーディングを行うこと、以上の2点です。
カードの価値が上がる可能性があります。グレーディングとは、個々のカードのコンディションに10段 階の等級を付けることを言います。例えばグレード「10」とは最高で完璧なコンディションであることを意味します。米国ではグレード「10」と判定されたカードはグレードのついていないカードよりも高い値段で取引が行われます。通常、PSAグレードが「8」以上のカードは価値が上がる傾向にあります。
レアカードの希少価値が更に高まる可能性があります。グレード「10」の獲得は極めて困難であるため、レアカードがグレード「10」と判定された場合、当該カードの市場価値が更に上昇する可能性が高まります。
グレーディングが完了したカードはPSA特殊ホルダーで保護されます。PSA特殊ホルダーは、貴重なカードの劣化を防止します。Gem Mint、Mint、Near Mintのカードが無防備に放置された場合、20 年後、30年後にはどうなるか、想像してみてください。とりわけ紙製のカードは湿気や空気中の様々な成分の影響を受けて劣化が進みます。日本のカードコレクターにとって湿度は深刻な問題です。ア ルバムに保管しても湿気やカビを避けることはできません。PSA特殊ホルダーでカードを密封すれ ば、優れた保護力でカードを守ることができます。現在、PSA特殊ホルダーは50%の UV 防御措置が施されていますが、カードのコンディションを維持するためには湿気が少なく暗い場所での保管をお奨めします。
グレードが付くことでカードの信頼度が高まります。コンディションの判定をカードの所有者や販売業者ではなく、独立した第三者真贋鑑定業者が行うことで、鑑定済みカードの信頼度がさらに高まります。高価値のカードに関しては、グレードが付くことでより売買が容易になります。
PSAのグレードが付いたカードはPSAデータベースに登録されます。グレードが確定したカードは登録され、その詳細をPSAのウェブサイトで閲覧することができます。また、自身が所有するカードを、過去にグレードが付いた同じカードと比較して、その位置づけを確認することができます。更に、グ レードの付いた自身のカードコレクションを、PSA U.S. ホームページ内のPSA Set Registryに掲載することもできます。
今後鑑定済みカードがコレクター市場の主流になると思われます。すでに米国のカードショーやカードショップでは、多くの高額な鑑定済みカードが販売されています。米国のカードショップで取り扱う高額カードの大半は鑑定済みであり、コレクター市場では鑑定済みのカードの需要が今後引き続き伸びて行くことが予想されます。
PSAがカードの識別と真贋鑑定に用いる手段の一つに製造元の公式チェックリストがあります。PSAでは、公式チェックリストの入手が可能であるか否か、また、カードのサイズや製造特性など、あらゆる要因に基づいて真贋鑑定を行います。現時点で PSAによるグレーディングが可能な日本のカードは、BBM、エポック、カルビー (野球、相撲、サッカーカードなど)、カバヤリーフ、ポケモン、遊戯王、デュエル・マスターズ、ヴァイスシュヴァルツ、ファイナルファンタジー、マジック:ザ・ギャザリングのカードです。お手持ちのカードが上記以外のものである場合は、当該カードのグレーディングが可能であるか否か、カードリスト一覧をご参照いただくか又はPSA日本支社 ([email protected])にお問い合わせください。
尚、遊戯王、ポケモン及びマジック:ザ・ギャザリングは英語や日本語以外の外国語版の鑑定も可能です。特定の種類に関するお問い合わせの際は、カードの画像を添付してください。また、Wizards of the Coast社が特別の理由でオフィシャルサイトのデータベースから削除したマジック:ザ・ギャザリングのカードは、PSAでは鑑定及び全てのサービスを受け付けておりませんのでご了承ください。
色補正やトリミングが行われているカード、イベント等でサインしてもらったカードも鑑定できません。その他主な鑑定不可カードは、ブックレットカード、ガラスカード、アクリルカード、ジューシーハニーカードとなります。
PSAではカードの再グレーディングが可能です。この場合は、クロスオーバーサービスをご選択ください。ただし、ホルダーは開けないでください。中のカードを傷つける恐れがあるからです。再グレー ディングを希望される場合は、PSAのグレードとして許容できる最低限のグレードをご指定の上、 カードをホルダーに入れたまま PSAにご送付ください。例えば、他社のグレードで「9.5」を獲得した カードに関して、PSAによるグレードが Gem Mint 10 でなければ納得がいかないとお考えの場合 は、ミニマムグレードの枠に「10」とご選択ください。 PSAによる査定の結果、当該カードが PSAの Gem Mint 10に値すると判定された場合、PSAでは専門技術を用いて元のホルダーからカードを取 り出し、Gem Mint 10として PSA 公式特殊ホルダーにリホルダーします。反対に、当該カードが PSAの Gem Mint 10 のレベルに達していないと判定された場合は、カードを元のホルダーに入れたまま、ご送付いただいた際と同じ形でお返しします。ただしこの場合も、PSAによるレビュー実施に対するグレーディング料金が請求されます。
当社はコレクターの皆様に対し、業界随一の細密さと一貫性により、正確なグレーディングサービスを提供しております。ラベルに記載されたカード情報の誤りを除き、グレーディングに関するお客様からの訂正・修正依頼は受け付けておりません。ただし、グレーディング結果が予想よりも低かったと思われた方より、ご希望があれば、有料にてレビュー(再鑑定)をお受けしています。レビューによりグレードが上がる(または現状維持)可能性はありますが、基本的に下がることはございません。ただしグレードが上がるケースは非常に稀ですので、ご了解の上お申し込み下さい。
現在、PSAの日本支社ではデュアルグレーディングサービスを受け付けておりません。ご希望の方は、PSA米国本社ウェブサイト(psacard.com)からお申し込みください。
現在、PSA日本支社ではこのような直筆サインカードの受け付けは行っておりません。PSAでグレー ディング可能なサインカードは、正規のライセンスを受けたカード発行会社(TOPPS、PANINI、BBM 、EPOCHなど)の証明が付記され、商品として公式に発行されたものに限られています。尚、1997 年以前に米国で発行されたサインカードについてはサインの鑑定も必要となるため、現在のところ PSA日本支社では受け付けていません。
印刷に使用されたプレートカードは真贋鑑定のみ行っており、ラベルには「AUTHENTIC」と表記され ます。例外として、裏面に文字や画像が印刷され、トレーディングカードと同様の扱いとなる場合はグ レーディング可能です。
PSAでは、鑑定の際にはカードを保護用品から取り出して鑑定を行うため、透明袋に入った状態での鑑定は行っておりません。鑑定を申し込まれる場合は必ず袋から取り出し、指定のカードセイバーに入れ替えて提出してください。開封にはカードの損傷や価値の減少などのリスクも伴うので、開封する際は慎重にご判断ください。
PSAが偽造品であると判断した場合、グレーディングは行われずにカードセイバーに入れられた状態で返却されます。その際、ラベルには「? AUTHTCTY (Authenticityの略)」など本物ではない可能性が表示され、並びに「N4 」(偽造の疑いを表すコード)のステッカーがカードセイバーに貼られることもあります。尚、偽造を証明する証明書の発行は行っておりませんのでご了承ください。また、偽造の疑いがあるカード(グレード付与なし)にて返却されたカードのQRコード・証明番号にて画像・鑑定結果のご確認はできない仕様となります。 ※この際に【D-8回答内容】PSA/DNA(サイン鑑定)結果が表示される場合がございますが、該当のカードについて証明するものではございません。
カードセットに付属しているコインは、カードと同様に発行年やセット名などの詳細を確認できる場合はグレーディングが可能です。2003年以降に発行されたコインの中には複数の異なるセットに封入されているものが存在します。その様なコインはどのセットに封入されたものか判別不能なために鑑定不可となります。カードとコインはサービスタイプが異なるため、カードと同時に申し込む場合は、カードとコインそれぞれを分けてお申込みください。
はい、鑑定可能です。因みに、「ホロブリード」とはフォイル・ホログラムが本来ないところにもかかっていることを意味します。簡単に言うと、キラキラの部分がはみ出して印刷されているということです。
PSAはグレーディングの均質化を非常に重視しています。PSA日本支社では、米国本社で定めたグレーディング基準に準拠して鑑定していますので、国によって鑑定結果に差が生じることはありません。
「Authentic」とは文字通り、カードが「本物」であることのみを証明しており、カードの状態を表すものではありません。劣化が激しくグレーディングが困難な場合など、お客様のご希望に応じてグレード(grade)を表す数字の代わりに表記されます。また、真贋鑑定のみをご希望の場合も「Authentic」と表記されます。
「Authentic Altered」とは、何らかの手が加えられた本物のカードという意味を表しています。カードに修復の痕跡が認められた場合などはグレーディング不可となり、真贋鑑定のみ可能となります。修復の種類としては、トリミング、塗り直し、洗浄などが含まれます。
真贋鑑定のみをご希望の場合は、申込フォームのコメント欄に「Authentic Only」とご記入ください。見逃しを防ぐため、印刷された申込書に目立つ付箋を付け、付箋にも大きく「Authentic Only」と記載ください。
真贋鑑定をご希望であり、且つ、本物と鑑定されたカードに修復の痕跡(トリミング、塗り直し、洗浄)があった場合でもホルダー封入をご希望される場合は、コメント欄に「AA」と記入し、申込書に付箋を付け「AA」と記載ください。グレーディング不可でも本物と認められた場合には、ホルダーに入った状態で「Authentic Altered」と表記され、お手元に届けられます。コメント欄が空欄の場合、グレーディング不可のカードはホルダーに封入されませんのでご注意ください。
カードの提出時には、原則として、カードセイバー1(3 5/16インチ x 4 7/8インチ=約84mm x 約124mm)をご使用下さい。代用品としては、Moin社、Guard House社、またはUltra Pro社のカードセイバー(3 3/16インチ x 4 1/4イ ンチ)を推奨しております。55pt以上の厚いカード(スポーツカードやメモリビリアカード等)は適切なサイズのスリーブとトップローダーに入れてください。ちなみに、55pt未満のカード(ポケモンカード、遊戯王、MTG、ヴァイスシュヴァルツ、その他TCGカード) は、カードセイバー1もしくは代用品をご使用ください。トップローダーの上部をテープで留めることは可能です。ワンタッチマグネットホルダーの使用も可能ですが推奨はしておりません。
お客様の大切なカードを保護するため、下記スリーブは提出不可となっています。
二重スリーブ
ジャストフィット(ピッタリサイズ)のスリーブ
ハードタイプ(デッキシールド等)のスリーブ
横入れタイプ、カラースリーブ・キャラスリーブ
OPP袋(テープ付きスリーブ)
上下逆さまの向きでカードをスリーブに入れること
縦入れタイプで両面透明のスリーブの使用をお願いします。 なお、カードセイバーの外側にラベルやステッカーを貼ったり、文字を書き込んだりしないでください。 提出物にメーカーの封印シールが貼られている場合、PSAが処理のために封印シールを剥がすことをご承知おきください。
お預かりするカードの価値により損害保険の掛け金と補償額が異なるためです。申告価格とは、PSAによってグレーディングされたアイテムの推定市場価格を指します。お申し込み時には、想定されるグレードを加味した上で、お客様がご自身の調査に基づいて妥当と思われる現在の市場価格をご記入ください。万が一カードが紛失や損傷した場合、カードの申告価格か市場の再取得価格のどちらかの低い方の金額が賠償されます。このため、補償額が申込書の申告価格を上回ることはございませんのでご了承ください。
現在PSA日本支社にグレーディングサービスをお申し込みいただけるのは、日本国内にお住いの方に限らせて頂いております。日本以外にお住いの方は、PSA米国本社ウェブサイト(psacard.com)からお申し込みください。尚、日本国内の仮住所や代行電話番号サービスを利用した国外からのお申込みはお断りしております。
PSA日本支社での対面による記入方法の説明やお申込の提出サポートは行っておりません。PSA日本支社での提出をご希望の場合は、フロア受付での簡易提出(受付時間:平日午前10時~12時・午後2時~4時、土日祝日・12月29日~1月3日除く)をご利用ください。簡易提出の際には、前日午後3時までにメールによる予約が必要です。件名に必ず「来社予約」とご明記ください。当社から改めて返信させていただきますので、確定した日程にご来社下さい。対面での申込受付や提出サポートはいたしておりませんので、ご注意ください。
また、プレミアム1以上のオーダーに限り、ウォークスルー対応を行っております。ウォークスルーとは、ご予約日当日午前10時にご来社いただき、当日15~16時を目途に対面にて鑑定後のカードをお返しするサービスです。ご希望の場合は、事前にカスタマーサポートへお問合せください。 ※ウォークスルーのご提出を承れるか、またご来社日のご希望に沿えるかは、事前にご提供いただいた情報を確認の上でご回答いたしております。ご希望に沿えない場合もございますので、予めご了承ください。
2023年8月より、申込受付期間を設けず、常時ご提出いただけるようになりました。
担当部署にて、鑑定料金のお支払いを確認した後、サービスレベルに応じて順次ご返却となります。
通常、8営業日を目安に返却致しますが、輸送状況・オーダー数の状況によって、通常よりもお時間を頂戴する場合がございますので、予めご承知おきいただきますようお願い申し上げます。
リホルダーサービスとは、古いPSAのホルダーから新しいデザインやラベルのホルダーに入れ換えるホルダー交換サービスです。リホルダーの場合、既にラベルに記載されている鑑定結果の点数には影響しません。但し、ホルダーに改ざんの痕跡やホルダー内のカード付近が破損している場合は対象外です。カード付近のホルダーの箇所が破損している場合は、カードが劣化していないか、以前のグレードから変化がないかが検証されます。ラベルが旧式の場合は最新のラベルタイプに変更されますが、証明番号はそのまま引き継がれます。
ミニマムグレードとは、指定されたグレードより下回るグレードが付いたカードの場合にPSA特殊ホルダーに入れないことの要請です(例:ミニマムグレード8の指定で評価が7以下の場合、カードはホルダーに入れられずに返却されます)。また、ミニマムグレードに達しない場合はホルダーに入らないだけでなく、グレードも真贋鑑定もラベルに表示されません。このような場合でも鑑定作業は行われているため、料金は全額お支払いいただくことになりますのでご了承ください。 なお、ミニマムグレードは「クロスオーバー」のみ承っており、それ以外のサービスレベルでは対応しておりませんので、ご留意ください。
PSA米国本社に直接お申し込み頂いた場合、サポートは米国本社での対応となり、日本支社での対応はできかねますのでご了承ください。
申告価格が公正市場価格に比べて過小評価されていると判断された場合、真贋鑑定及びグレー ディングを完了させることを条件として、PSAの独自裁量で申込書に記載された申告価格を見直し、増額された正確なサービスレベル料金をお支払い頂くようにお願いしております。増額された料金のお支払いに同意して頂けない場合やお支払いが困難な場合は、提出時に選択されたサービス料金をお支払い頂いた上で未鑑定の状態でカードが返却されます。申告価格を過小申告しているという PSAの決定は、適正なサービスレベル料金への変更のみが影響し、保険の基準となる申込書に記載の申告価格は変更されません。
また同様に、PSAの独自裁量で申告価格が著しく高いと判断されたカードについても、サービスの提供をお断りさせて頂く場合がございますので、予めご了承ください。
レビューとは、既にPSAでグレーディングをしたカードで、希望のグレードより低い判定のカードを再鑑定するサービスです。この場合はPSA特殊ホルダーのまま、ご提出いただきます。通常のグレーディングと同額の料金がかかります。
クロスオーバーとは、既に他社によって鑑定されたカードが対象で、PSAのグレードに移し換えるためのサービスです。申込の際は、他社のホルダーにカードが入ったままの状態で提出してください。PSAはホルダー入りのカードを判定し、お客様が指定したミニマムグレード又はそれを上回るグレードとしてPSAが判定した場合には、PSAがカードを現状のホルダーから取り外してPSA特殊ホルダーに入れ換えます。グレーディング作業を要すため、通常と同じグレーディング料金がかかります。この入換サービスをご希望のお客様は、申込書にミニマムグレードを記入することが必須になります。PSAのグレードの如何に関わらずPSA特殊ホルダーに入れ換えたい場合は、ミニマムグレードの欄に“1”とご記入ください。検証の結果、不正加工や偽物であると判断された場合は、PSA特殊ホルダーに入れることは出来ません。この場合、カードがホルダーなしの状態で戻ってくることになりますのであらかじめご了承ください。
カスタマー契約をご参照ください。
荷物がPSAに到着後、担当部署にて箱に破損がないか、申込用紙と内容が一致しているか等を確認させていただきます。その後にEメールにて受取通知が送信されます。ただし、申込状況によって通知の送信が遅れる場合がございます。ご了承ください。
複数のサービスをお申し込みの場合は、提出用IDラベルを印刷されたページから切り取って、段ボールの外側に貼り付けてください。全ての申込書とカードを一つの段ボールにまとめて梱包し、お申込期間内に届くように発送してください。また、PSA日本支社への事前通知は不要です。PSA日本支社にカードと申込書が到着後、お客様への受取通知メールは10営業日以内に送信されます。ただし、申込状況によって通知の送信が遅れる場合がございます。ご了承ください。
PSAでは提出時のカードの状態を記録するため全てのカードをスキャンしています。そのため、スキャン時にカードの一部が隠れないように付箋を剥がす必要があります。以前から推奨はしておりませんでしたが、今後は提出時に付箋を貼らないようにお願い致します。付箋が貼られている場合は 受付をお断りする可能性もございますのでご了承ください。
鑑定後のお荷物は、日本郵便株式会社「ゆうパック」より返送されます。
日本郵便より弊社へ到着後、再度返送手続きを行います。ただし、2回目以降の返送に関しましては、着払い(お客様負担)となりますので、ご了承ください。
補償範囲は、PSAがお客様のオーダー(カード)を受領した時点から、鑑定が終わりPSAから出荷されたカードをお客様が受け取る時点までとなります。なお、お客様指定の配送方法(置き配等)やPSAが申し込み時点で承った住所以外の場所を指定された場合は対象外となります(PSAに正規の住所変更手続きを行った場合を除く)。また補償額は、申告価格と市場価格のいずれか低い方の金額で保険が適用されます。
日本支社では、バウチャー/クーポンはご利用できません。US本社のみの対応となっております。
1オーダーごと、150枚までお申込みが可能です。例えば250枚のお申込みをご希望の場合は、オーダーを150枚と100枚に分けて、それぞれお申込みいただくことになります。
指定することは可能です。しかしながら、万が一、紛失等があった際の責任は負いかねますので、ご了承願います。
まず、ウェブサイトのメニューから「鑑定分布データ」をクリックしてください。
年度での検索方法の例として、1996年に発行されたポケモンカードの現在までのPSAの鑑定枚数を調べてみます。「Search for PSA-graded items」の箇所の「1996 Pokemon」とご入力ください。次に、「1996 Pokemon Japanese Basic」をクリックしてください。その年度に発行されたPSAのグレード毎のカード数が表記されます。
PSAセットレジストリとは、PSAがコレクターの方々に無料で提供している「コレクション展示」のオンラインプラットフォームです。2001年の開設以来、現在までに28万セット以上が登録されています。 登録できるアイテムは、PSA鑑定証明番号が付与されたカードまたはチケットのみです。野球やバスケットボールなどの人気カテゴリーはもちろん、TCGやエンターテインメントなどのノンスポーツも近年登録が飛躍的に伸びています。セットレジストリへの登録はカード1枚から可能で、時間をかけて全種類コンプリートすることも一括登録することも可能です。
PSAセットレジストリでは、セキュリティ対策万全の環境で他のコレクター達と楽しく競い合うこともできます。「Current(展示中)」に設定されているセットがランキング順に表示されるようになっています。また、アチーブメントプログラム(達成度や参加・交流によりポイント獲得)やモバイルアプリ(スマ ホやタブレットからの登録・管理)など、セットレジストリの新しいニーズにも対応しています。現在のところ、登録はPSAの英語ウェブサイトからのみ可能です。登録はこちらから。
お申し込み後に住所や連絡先が変更した場合は、必ず専用フォームPSA日本支社までご連絡ください。なお、事前にご連絡がいただけなかった場合に発生した再送費用につきましては、お客様負担となりますのでご了承ください。また、届出に怠りがあった場合、配送中に生じた紛失には責任を負いかねますのでご注意ください。
PSAサイトの閲覧や必要書類のダウンロードには、Google Chrome(最新版)のご利用を推奨しております。推奨ブラウザ以外でのご利用や推奨ブラウザの設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。あらかじめご了承ください。
PSAグレーディング利用規約14条に明記されている通り、PSAは必要に応じて鑑定品の画像を撮影・保存し、PSAの出版物やソーシャルメディアに使用する権利を有しています。詳細は申込用紙の PSA評価条項11条をご参照ください。尚、鑑定品の証明番号から所有者の個人情報を特定することはできませんので、鑑定品の画像から個人情報が流出することはありません。
PSAでの仕事にご興味をお持ちの方は、こちらから採用情報をご確認下さい。「トレーディングカードが大好き」「経験や能力を生かして挑戦したい!」という「即戦力」の方のご応募をお待ちしています。
証明番号確認にてPSA/DNA(サイン鑑定)でも同じ証明番号が見つかるケースがあり、PSAとPSA/DNA(サイン鑑定)選択画面に遷移する場合があります。これはデータベース構成上の事象で、エラーではございません。グレードの付与がされている証明番号アイテムは、PSAをSelectすると、鑑定後の画像が表示されます。(鑑定完了後の画像反映にはお時間を頂戴する場合がございますので予めご了承ください。)